2022年10月11日から全国旅行支援がスタートします。(2023年3月31日まで延長中!)2023年7月以降も延長!
かなりお得に旅行できるので利用される方も多いかと思います。
全国旅行支援はホテル代や旅館代だけでなく、ツアーで申し込んだ場合の飛行機代や新幹線代も割引対象になります。
私はよくレンタカーを借りて旅行に行くことが多く、「レンタカーで旅行した時に、レンタカー代は割引適用されるのか?」とふと思ったので、調べてみました。
レンタカー代は割引できる?

結論から先に言うと、
レンタカーが初めから組み込まれているツアーであれば、レンタカーも割引適用になります。
- 宿+レンタカー
- 宿+航空券+レンタカー
- 宿+新幹線+レンタカー
上記のような組み合わせのパッケージツアーなら、レンタカー代も含めて全国旅行支援の割引対象となります。
楽天トラベルやじゃらんなどでは宿泊とレンタカーのどちらの予約もできますが、別々に予約した場合は、レンタカー代は全国旅行支援の割引対象とはなりません。(宿泊代のみ割引対象となります)
宿とレンタカーが一緒になったパッケージツアーを選ぶようにしてください。
その他の乗り物も同じで、飛行機や新幹線やバスだけを予約した場合は、割引対象外となります。
また、旅行会社や予約サイトによって対象となるツアーが違ってくることもあるので、事前に確認しておきましょう。
楽天トラベルやじゃらんでは「宿+飛行機+レンタカー」のパックは予約できます。「宿+レンタカー」の場合は別々の予約になってしまうので、レンタカー代は割引対象外になってしまいます。
「宿+レンタカー」のパッケージツアーはほぼないと言ってもいいかもしれません。
レンタカー代も割引したい人は、宿と飛行機などが一緒になったツアーを申し込むしかないようです。
全国旅行支援とは
県民割(ブロック割) | 全国旅行支援(2022年) | 全国旅行支援(2023年) | |
---|---|---|---|
実施者 | 都道府県 | 都道府県 | 都道府県 |
期間 | 10月10日宿泊分まで | 10月11日〜12月27日宿泊分まで | 2023年1月10日~7月以降も継続!(都道府県によって延長期間が異なる) |
割引率(額) | 旅行代金50%OFF 上限:5,000円) | 旅行代金40%OFF 上限:交通付き宿泊8,000円。宿泊のみ・日帰りは5,000円) | 旅行代金20%OFF 上限:交通付き5,000円 、宿泊のみ3,000円、日帰り3,000円 |
クーポン | 最大2,000円 | 平日3,000円 休日1,000円 | 平日2,000円 休日1,000円 |
最大補助額 | 7,000円 | 11,000円 | 7,000円 |
補助対象 | 地域ブロック内の都道府県からの旅行 | 全国の都道府県からの旅行 (各都道府県からの申し出により変更あり) | 全国の都道府県からの旅行 (各都道府県からの申し出により変更あり) |
条件 | ①ワクチン3回目の接種証明または PCR検査等の陰性証明の提示 ②氏名や住所の証明書の提示(免許証、健康保険証など) | ①ワクチン3回目の接種証明または PCR検査等の陰性証明の提示 ②氏名や住所の証明書の提示(免許証、健康保険証など) | ①ワクチン3回目の接種証明または PCR検査等の陰性証明の提示 →2023年5月8日から提示不要! ②氏名や住所の証明書の提示(免許証、健康保険証など) |
参考サイト | 県民割(旅行クーポンサイト!) | 全国旅行支援(旅行クーポンサイト!) | 全国旅行支援の最新情報(travelersnavi.com) |
GoToトラベルの代替として全国旅行支援がスタートするので、GoToトラベルは再開するのか未定です。
全国旅行支援は、県民割が地域ブロックごとになり、それが全国に拡大したイメージなので、ベースは県民割と同じです。
各都道府県ごとに全国旅行支援に参加するかどうかを決められるので、全国旅行支援の適用が出来ない県が出てくる可能性もあります。
※東京都については開始時期が少し違います。東京都民が全国に旅行する場合は10月11日から適用されますが、東京都民以外の人が東京都に旅行する場合は10月20日からの適用となります。
お得に旅行しよう!
旅行先の空港からレンタカーを使って旅行する場合は、「宿+飛行機+レンタカー」のパッケージツアーを申し込めば、レンタカー代も割引対象になってかなりお得です。
レンタカーと宿がセットになったツアーは予約サイト(楽天トラベルやじゃらんなど)にはないので、もし見つけられればラッキーぐらいに思っておいたほうが良いかもしれません。
レンタカーで行ける距離の旅行でも、飛行機や新幹線のパッケージツアーで行ったほうが安くなるかもしれません。検討してみてください!
2022年10月11日から県民割を全国に拡大した「全国旅行支援」がスタートします。(2023年3月31日まで延長中)2023年7月以降も延長!旅行するなら、全国旅行支援を知らないと本当に損してしまいます。県民割と全国旅行[…]
