木曽駒ヶ岳頂上山荘にテント泊!初めての泊まりの登山におすすめ!中岳と宝剣岳にも登頂!

2023年8月3日に長野県の中央アルプスの最高峰、木曽駒ヶ岳でテント泊登山をしてきました。

標高約2,600mまでロープウェイで行くことができ、そこから2時間弱で頂上まで登れるます。日帰りでも行けますが、小屋泊やテント泊を初めてしてみたいという方にも本当におすすめの山です。

写真多めなので、初めての方にも雰囲気を感じてもらえると思います。

(写真はNikonのZ6で撮影)

1日目

駒ヶ岳ロープウェイ公式サイトより引用

9:45 菅の台バスセンター到着

菅の台ば明日センターから先はマイカー規制のため、車でロープウェイ乗り場まで行けません。菅の台バスセンターからバスに乗る必要があります。

15分発と45分発のバスがあり、30分間隔で発車しています。

10:15のバスに乗りました。かなりくねくねした山道を登るので、車酔いしやすい人は注意。

10:45 しらび平駅到着

約30分でしらび平駅(駒ヶ岳ロープウェイ乗り場)に到着します。

そしてすぐに11:00発のロープウェイに乗車。子供の夏休み期間なのもあって混んでいました。

7分半で千畳敷駅に到着します。ここは日本一高い場所にある駅です。

駅を出ると、すぐに千畳敷カールを見ることができます。

標高2,600mまで簡単に来れて、この絶景を見るだけでも満足できます。

レストランでカツ丼を食べつつ、体を標高に慣らしておきます。

ロープウェイで一気に標高を上げたので、すぐに登り始めると、高山病の危険が高まります。

1時間くらい千畳敷駅らへんでゆっくりしてから出発。

12:15 千畳敷駅から登山開始

千畳敷カールから八丁坂を眺めるとすごく急坂に見えると思いますが、登ってみるとそうでもありません。

ジグザグの上り階段がずっと続きますが、そんなに危険な場所はありません。

ゆっくり登れば、誰でも登れます。

振り返ると千畳敷駅が見えて、絶景です。

13:10 乗越浄土(分岐点)到着

約1時間で分岐点(乗越浄土)に到着します。ここからは宝剣岳と宝剣山荘と中岳が見えます。木曽駒ヶ岳と頂上山荘は中岳の奥なので、ここからは見えません。ここからの景色もなかなか絶景です。

約20分ほどで中岳頂上に到着。

中岳頂上からは木曽駒ヶ岳とテント泊をする頂上山荘が見えます。

山頂は曇ってました。

13:25 木曽駒ヶ岳頂上山荘に到着。

10張りくらいのテントがすでに張ってありました。平日の木曜日だったので、かなり空いてる方です。最大70張テントを張れるそうなので、土日じゃなければ割と余裕でテントを張れます。

山荘の中でテント泊の受付をします。テント泊は事前予約はありません。受付した人からテントを張っていきます。

テント場利用料は1人2,000円。チェックアウトは翌朝の8時で少し早めなので注意。

まあでも朝に頂上で日の出を見て、下山するなら8時までにチェックアウトは余裕で間に合います。

15:30 木曽駒ヶ岳頂上へ

テントを張って少し休憩して夜ご飯まで時間があったので、頂上に登ります。

テント場から頂上までは約20分です。早い人は10分で登れます。すぐに頂上に行けるのもこのテント場の魅力です。

登り始めたら曇り始めた。💦

15:40 木曽駒ヶ岳頂上到着

頂上に着いた時は雲が多かった。太陽の日差しはあったりなかったりしてました。あんまり良い写真が撮れず。

下り途中に雷鳥を発見!普通に登山道を歩いていました。こんなに近くに見れたのは初めて。

18:30 夜ご飯 調理開始

今日はすき焼き!

公式サイトより

初めて山ですき焼きを作りましたが、意外と簡単でした。

めちゃくちゃ美味しくできた!山でメスティンすき焼き最高です。これはまた作りたくなる。

雨が少し降ったりもして、夜は完全に曇ってしまった。星空を楽しみにしてたのに、残念。

22:00 就寝

晴れていたら頂上まで登って星空を撮影しに行こうと思っていたけど、曇っていて全く星が見えず。

明日の日の出が見られることを祈って就寝。

2日目

3:00 起床して頂上へ

晴れることを信じて、3時にアラームをセット。

3時に起きて外を確認したら、晴れてる!しかし、満月が明るすぎて星はあまり見えませんでした。それでも十分綺麗だったので、カメラと三脚を持って基礎駒ヶ岳頂上へ。

まだ真っ暗だったこともあって、私1人しかいませんでした。

頂上からは南アルプス、富士山、北アルプス、御嶽山などが見えました。雲海も綺麗。

1時間くらいは誰も来なかったので、1人でずっと写真を撮ってました。どこを撮っても映える!

4時半を過ぎて空が明るくなり始めると、日の出を見に人がどんどん登ってきました。

夜と朝の境目のこの感じが大好き。これは山の上じゃないと味わえません。

5:00 日の出

雲海と山から現れた日の出は本当に綺麗でした。

これを2時間弱の登山で登れるのは、本当に最高です。

しばらく景色を堪能して、頂上山荘まで下山。

6:00 朝ごはん

フレンチトーストを作りました。

さすがに牛乳は持ってこれなかったので、牛乳なしで。それでもめちゃくちゃおいしかった!

メープルシロップもかけたせいか、アブなどの虫がけっこう寄ってきました。黄色で甘い匂いがしたらそりゃ寄ってくるよな。まあでも全然食べられないというほどではないので、美味しく完食。

朝ごはんを食べたら、撤収作業を開始。8時までにチェックアウトなので、間に合うように片付けをしました。

7:50 下山開始

登りと同じように中岳と宝剣山荘を通って千畳敷駅まで下山。

昨日は中岳の頂上で曇ってたけど、今日は快晴。景色最高でした。

8:20 宝剣岳へ登頂

昨日はガスっていたので、宝剣岳の登頂をあきらめていたけど、今日は登ることにしました。

通り道の宝剣山荘のすぐ近くから20分ほどで登れるので気軽に行けますが、上級者向けの山です。ほとんどが鎖場で、手が滑ったら滑落してしまうような場所もあります。

往復30分くらいで登れますが、自信のない方は止めておきましょう。

登るのは大変ですが、頂上からの景色は絶景です。千畳敷カールを上から見ることができます。登った甲斐があった。

9:40 千畳敷駅 到着

朝は登ってくる人が多く、八丁坂を下るときにすれ違いを待ったりすることが多く、少し時間がかかりました。それでも平日の金曜日だったので、土日よりはマシだったかな。

ロープウェイは15分発と45分発の30分おきに出ているので、10:15のロープウェイに乗ってしらび平駅まで。しらび平駅からはバスで菅の台バスセンターに到着。

ロープウェイやバスは混雑時には増便しているので、かなり待つということはありませんでした。

おつかれさま!

まとめ

往復約4時間の比較的簡単な登山コースでしたが、こんなに簡単に3,000m近い山を登れる場所は他にほとんどありません。

頂上付近に山荘もいくつかあるので、小屋泊でも良いと思います。

2017年に初めての泊りの登山は、木曽駒ケ岳頂上山荘で小屋泊でした。

今回6年ぶりに木曽駒ヶ岳に登りました。登山を始めたい人や日帰り登山しかやったことない人に本当におすすめの山です。

最新情報をチェックしよう!