2024年2月24日に陣馬山に日帰りで登ってきました。
前日に雪が降ったので、綺麗な雪景色を見ることができました。
雪が積もっている道もあったけど、チェーンスパイクやアイゼンは必要なかったです。
最後に基本情報やアクセスも紹介します。
藤野駅から一ノ尾尾根コースを通って陣馬山へ
8:30 藤野駅から登山開始。
藤野駅から登山口までは歩いて約30分。藤野駅から登山口までバスでも5分で行けますが、今回は歩いて行きました。
藤野駅は改札が一か所しかありません。
徒歩で行く場合は駅を出てすぐ左側に徒歩ルートの道があります。逆の右側にはトイレがあります。
近くにコンビニなどはありません。駅には飲み物の自販機はあります。食べ物などは事前に買っておいた方が良いです。
登山口までは普通の道路を歩きます。
山梨信用金庫のすぐ近くにある踏切を渡って、後はずっとまっすぐです。
踏切を渡るとトンネルが見えてきます。
トンネルを抜けると少し下り坂になっていますが、ずっとまっすぐです。歩道がない場所もあるので車に気を付けて。
「陣馬登山口」のバス停が見えたら、そこから50mくらい歩くと右側に登山口がみえます。
すぐに二手に道が二手に分かれます。今回は一ノ尾尾根コースから登るので左の道へ。
最初は民家を通り抜けていきます。地味に急な坂です。
10分くらい登っていくと登山道になっていきます。緩やかな上り坂がずっと続いていきます。
途中、何の標識もないのに二手に分かられる道があります。(2~3か所くらいありました)
どちらに行っても後で同じ道に合流します。紛らわしいのでなにか標識が欲しい。
標高が500mを超えてくると雪が残っていました。道の上はほぼないですが、頂上に近くなるにつれ道の上も積もっています。
道はずっと緩やかなので、ポールやチェーンスパイクやアイゼンがなくても全然大丈夫でした。
ただ、雪が溶けて泥道になっているところがけっこうあったので、泥除けの足カバーをつけた方が良かったかも。
頂上が近づいてくるとと一面雪景色になって、道も雪が残っていました。ポールはなくていいけど、合った方が登りやすいかも。チェーンスパイクやアイゼンを付けている人は1人もいませんでした。ちゃんとした登山靴をはいていれば大丈夫でした。
幻想的で綺麗でした。雪景色を見たいなら、雪が降った翌日がおすすめです。
10:20 陣馬山頂上到着。
藤野駅から1時間50分で着きました。
休憩はほとんどせずに、けっこう早めに歩いたので、標準コースタイムより20分くらい早く着きました。
途中は晴れてたのに、頂上に着いたら曇ってました。360度景色を見渡せるはずだったので残念。
頂上で少し休憩。登ってる時は半袖になりたいくらい暑かったけど、休憩しているとかなり寒くなります。
頂上にはトイレあります。ボットン便所なのですごく綺麗というわけではなかった。あるだけ有難い。
11:00 新ハイキングコースから下山開始
登りは一ノ尾尾根コースから行きましたが、下りは新ハイキングコースを通って「陣馬高原下」のバス停から帰ります。そしてバスで高尾駅まで行きます。
新ハイキングコースの方が若干勾配はあるかもしれませんが、下山時間は1時間もかかりません。勾配はあるけど、道自体は登りやすいので難易度は一の尾根コースと変わりません。
下り初めてすぐくらいにすごく雪が綺麗な場所がありました。下りは別のコースにして良かった。
新ハイキングコースの方が人が多かったかも。
木の上に乗ってた雪が落ちまくってきて、かなり濡れます。雨かってくらい降ってきました。雪が降った翌日はレインウェアやザックカバーは必須です。
11:40 新ハイキングコース登山口到着。
登山口までは約40分で着きました。
ここから1.3kmくらい普通の道路を歩いていきます。(約20分)
11:58 陣馬高原下バス停到着。
蕎麦屋さんが見えたらすぐ隣にバス停があります。
1時間に一本しかないので、事前に調べておいた方が良いです。私は特に調べてなかったので、30分くらい待ちました。
バス停にはトイレはあります。蕎麦屋の前に自販機もあります。周辺にはそのくらいしかないので、待つならバス停のベンチか蕎麦屋くらいしかありません。
始発なので余裕で座れました。約37分で高尾駅に着きますが、最後の方はかなり混んできます。
12:10 高尾駅到着
お疲れ様!
高尾駅と藤野駅は2駅しか離れていないので、登りと下りのルートを変えても帰りやすいと思います。
高尾駅からだとバスに37分くらい乗らないといけなくて、登山時間は1時間くらいになってしまうので、人によってはちょっと物足りなく感じるかも。
一ノ尾尾根コースだと往復4時間ちょっとくらいなので、日帰り登山にはちょうど良いかも。
基本情報・アクセス
基本情報
名称 | 陣馬山(じんばさん) |
住所 | 東京都八王子市、神奈川県相模原市緑区 |
標高 | 854.8m |
特徴 | 関東の富士見百景、多摩百景、かながわの景勝50選、八王子八十八景 東京都立孝雄陣馬自然公園、神奈川県立陣馬相模自然公園 |
アクセス・コース
コースはどのように数えるかにもよりますが、8種類くらいあります。
和田峠コース | 和田峠駐車場から徒歩30分 |
一ノ尾尾根コース(いちのおおね) | 藤野駅から登山口まで徒歩30分(バス5分) 登山口から徒歩約1時間40分 |
栃谷尾根コース(とちやおね) | 藤野駅から登山口まで徒歩30分(バス5分) 登山口から徒歩約1時間20分 |
奈良子尾根コース(ならこおね) | 藤野駅から登山口まで徒歩30分(バス5分) 登山口から徒歩約1時間40分 |
奈良本コース(ならもと) | 「吉野」バス停より徒歩3時間5分 |
与瀬コース(よぜ) | 「吉野」バス停より徒歩3時間 |
新ハイキングコース | 高尾駅からバスで37分。徒歩1時間25分 |
高尾山縦走コース | 藤野駅→陣馬山→高尾山→高尾山口駅で約7時間 |
一ノ尾尾根コースが一番人気で登りやすいコースだと思います。車で行く場合は、和田峠まで行くと約30分で登れます。
高尾山から日帰り縦走もできるので、体力に自信のある方はやってみてください。縦走の入門にピッタリです。
コースがたくさんあるので、日帰り登山でも何回も行きたくなる山です。車でも電車でも行きやすいです。