3日目は白谷雲水峡へ行き、苔ののむす森と太鼓岩を見てきました!そして、午後は屋久杉自然館と大川の滝へ行きました。
曇りときどき雨の予報でしたが、なんとか見たいものを全部見ることができました。
3日目 白谷雲水峡
4:40 起床
雨が降るなら午後過ぎてからだと思ったので、かなり早めに起きて出発しました。午前中のほうが天気は安定するし。
5:30ごろにコテージ森のこかげを出発。
もうすでに夜が明けて明るくなり始めていました。
6:40 白谷雲水峡駐車場到着
かなり早く着いたおかげで駐車場には7〜8台しか停まっていませんでした。
私が帰る11時すぎの時点では駐車場に停まりきれなくて、途中の道路に停めている車もありました。
大型バスが通れなくなる可能性もあるので、路駐はやめましょう。昼前くらいからコース中も混んできてゆっくり写真も撮れなくなるので、早めに駐車場まで着いていた方が良いです。
6:50に駐車場から登山開始。
道は狭いですが舗装されている道を歩きます。
二代杉がありました。
切り株の上に種子が落下して新しく育った杉です。
6:57 さつき吊橋到着
登山口から500mしか離れていないので、すぐに着きます。
さつき吊橋を渡らずにまっすぐ進むと少し険しいコースになるので、基本的には吊橋を渡って進みましょう。
険しいコースでも、後で太鼓岩コースに合流はします。
吊橋を渡ったら、本格的な登山道に入ります。
苔のむす森はまだですが、十分苔が綺麗です。
川を渡るところが一箇所だけあります。石を渡っていけば簡単に渡れます。
7:37 くぐり杉到着
約900m進むと、くぐり杉が見えてきます。
杉の中をくぐるという珍しい体験ができます。
携帯トイレブースがありますが、すぐ近くに白谷小屋のトイレがあるので使うことはなさそう。
シカの宿を過ぎたらすぐに白谷小屋に着きます。
看板があるのですぐに分かります。
7:40 白谷小屋到着
シカの宿を過ぎてすぐ右側に曲がると白谷小屋があります。
太鼓岩までのコースの中で唯一のトイレになります。太鼓岩まで行くと往復3時間ほどトイレに行けないので、必ずここでトイレを済ませておきましょう。
ベンチもたくさんあるので、ここで朝食や昼食を食べるのも良いです。
白谷小屋を過ぎるとさらに苔が多くなってきます。
8:00 苔のむす森到着
白谷小屋を出発して少しすると「苔のむす森」ゾーンに入ります。
ここがジブリのもののけ姫の森のイメージになったと言われている場所です。
1km弱の間、苔のむす森が続きます。このあたりはずっと絶景です。カメラのシャッターを押す手が止まりません。
ここは何度でもまた行きたくなります。
8:25 辻峠到着
こかから太鼓岩へ登るルートがあります。
太鼓岩へ登って、また辻峠まで下るルートになっていますが、登りと下りでは別のルートを通るようになっているで注意してください。
10分くらい登ると太鼓岩に着きます。これまでの道よりは少し勾配があります。
8:39 太鼓岩到着
これは絶景!屋久島の中でも屈指の絶景スポットです。
岩の上に登って、九州最高峰の宮之浦岳などを見ることができます。
この日は岩の上で立つと危ないくらいの強風でした。立つと危ないので、膝をついて這いながら岩の上に乗りました。
周りの山に雲がかかっていて、宮之浦岳もよく見えませんでした。
しかし、それでも絶景です。
もののけ姫の森を見たいと思って来た人は、ぜひ太鼓岩まで行ってみてください。
雲がなくなることはなさそうなので下山。
辻峠までの下りは、登りとは別コースで約15分かかります。
辻峠まで戻ってきました。また苔のむす森を通って下ります。
雨が降って止んでを繰り返していましたが、たまに日差しが差し込んで、苔がすごく綺麗に輝いていました。
光が差し込んですごく綺麗でした。本当に神秘的な森。
10:02 白谷小屋到着
ここで朝ごはんを食べました。
これから登ってくる人が増えてきました。昼頃には太鼓岩の撮影で行列ができるみたいなので、早めに登ってよかった。
さつき吊橋まで下りてきました。前日縄文杉トレッキングをしたので、かなり早く感じました。
11:30 白谷雲水峡駐車場(登山口)到着
下りは写真も撮りまくったりしてゆっくりめなペースでした。
駐車場はいっぱいになっていて、途中の道路にも路駐している車もありました。この日は土曜日だったこともあるかもしれませんが、お昼前には車を停められなく可能性があります。なるべく早めに着いていた方が良いです。
ちょうどお昼ご飯の時間になってきたので、車で移動して昼ごはんを食べに行きます。
昼過ぎてから超大雨になってきました。車のライトをつけても前が見づらくなるくらいの雨でした。本当に朝起きて行っておいて良かった。
12:50 「屋久どん」でうどんを食べる
屋久島空港の南方面の安房にある、うどん屋さんの「屋久どん」で昼食を食べました。
鯖のスモークやさつま揚げが入っていて、美味しかったです。天丼も美味しかった。
13:50 屋久杉自然館
屋久どんから車で10分で屋久杉自然館に着きました。
入館料は大人600円。高校生・大学生は400円、小中学生は300円です。
普通に一通り見て周るなら1時間くらいかかります。
映像コーナーや体験コーナーもちゃんと見ていくと1時間半くらいかかります。
屋久杉について様々なことが学べます。着生、土埋木、年輪などの知識を知っていると、より屋久杉を楽しめます。
縄文杉などを見に行った後に屋久杉自然館に行ったほうが、より理解が深まると個人的には思いました。
雨でトレッキングができない日に行くのもおおすすめ。
まだ時間がありそうなので、大川の滝へまで行くことに。
16:45 大川の滝
屋久杉自然館から約1時間で大川(おおこ)の滝に着きます。初見ではまず読めません。
駐車場は5台分くらいしかありません。タイミングが悪いと停められないかも。
駐車場近くにトイレもあります。
駐車場から階段もなく1〜2分歩けば滝を見ることができます。
日本の滝100選にも選ばれている滝で、落差88mの滝は圧巻です。
島の西南にあり他の観光地から少し離れていますが、ぜひ見てほしいです。わざわざ見に行く価値はあります。
昼間にかなり雨が降っていたので、水の量も多くて迫力がありました。写真だと伝わりづらいですが。
17:55 ぷかり堂
おしゃれなお土産屋さんです。屋久島空港から車だと1分くらいのところにあります。
アクセサリーや特産品などが売っています。
いくつかの商品がセットになったお土産は渡しやすくてオススメです。
この写真のセットはそれぞれ700~800円くらい。個別にお土産を渡す時にちょうど良い値段です。
3日目まとめ
朝早めに起きたおかげで午前中に白谷雲水峡に行けて、午後も色々観光することができました。
トレッキングコースは昼頃が1番混むので、やっぱり早めに出発した方が自分のペースで登ることができます。
2日目と3日目で必ず行きたかった縄文杉コースと白谷雲水峡に行けました。しかもトレッキング中は雨が降らなかったです。1か月のうち35日が雨と言われる屋久島で本当にラッキーです。
最終日は4日目はお土産を買って、飛行機で帰るだけ。
おすすめのお土産屋さんを紹介します。
4日目へ続く・・・
2024年3月に屋久島へ旅行に行きました。最終日の4日目はお土産買って帰るだけ!私が寄ったお土産屋さんと、屋久島空港内について紹介します。4日目 お土産屋巡り!八万寿茶園屋久島空港から南方面(安房方面)へ車[…]